2007年05月31日

風邪

風邪をひいた模様。。。

夜勤中ずっと吐き気との闘いでした。

ぅぉぇっぷ!!

    〃⌒ ヽフ
   /   rノ
  Ο Ο_)


体内の水分の約2%は鼻水によって放出された勢いですよ~!!

かなりのパフォーマンス低下です。

 
 
どうしてくれんの!!?

あぁ、また鼻水が。。。。。。

2007年05月29日

ぺそぎん

ぺそぎん&プーさん!!

pooh

プーさんはね。

300円くらいでゲッツしたわけですのよ。

ぺそぎんもね。

400円くらいでゲッツしたわけですのよ。

でもね。

気づいたら4000円くらい使っちゃってましたのよ。

あら不思議~!!

これはもう地方都市伝説ですよ~。

 
 
認定!認定!!

2007年05月28日

続・MRTG+RRDTool

グラフが時々描画されずに歯抜けになる現象ですが

rrdファイルをdumpしてみると

歯抜けの部分のデータが、

NaN(Not a Number)になってた。。。

あるサイトを見るとRRDToolでは

「サンプル間の受け入れられる最大間隔の定義」

があるらしい。

これを超えると不明値として扱われるらしい。

その値は「heartbeat値」というらしい。

MRTGのcfgファイルに「Interval: 10」を記述していれば

この「heartbeat値」も適切な数字になるはずなのだが

一度rrdファイルが作られると「Interval: 10」を途中で記述しても

「heartbeat値」は変更しないので、一度xmlファイルに変換し

直接編集するか、rrdファイルを削除して作り直す必要がある。

そこで!面倒臭いのでrrdファイルを一度消して作り直してみた。

再度dumpして内容を確認すると、「heartbeat値」が

600秒→1200秒に変わっていた。

この状態で2~3日様子をみているが今のとこ歯抜けなし!!

どうやら「heartbeat値」のせいだったようだ。。。。


<参考サイト>

RRD TOOL

2007年05月23日

キャンペーン

5月初旬に終了したローソンのキャンペーン!

リラックマランチバックプレゼント~!!

同僚の協力を経て無事ゲットしましたぜ~!!


rirakkuma

写真は1種類ですが、2種類ありましてどちらも頂きました~!

(≧▽≦)ノ

使わないけどね☆

2007年05月19日

MRTG+RRDTool

CentOSのMRTG+RRDToolでトラフィックを

取得しております。

取得ポートが5000を超えるため、

サーバ本体のCPU Load Averageがやばい事に

なっております。

その現状を打破するべく、起動時間をデフォルトで5分毎の

ところを10分毎にしました。

CPU Load Averageはまあまあになりましたが

グラフが時々描画できない現象が起こりまして

ただ今、調査中でございます。

 
<参考サイト>

SNMPによるネットワークシステムの監視

mrtg-rrd

2007年05月10日

謎解き

DSのソフトを購入した事は先日書きましたね。

その中に「レイトン教授と不思議な町」があります。

基本的に謎解きです。

色んな謎解きがあります。

マッチを動かしてとか数学的ものとか。。。

ハマッてしまった。

時間を忘れてしまいます。

 
 
更新も忘れてしまいます。(゜∀゜)エヘヘ☆

2007年05月07日

レギュラー133円

携帯禁止の場所で着信音が鳴った時に

あせって電源切ろうとすると

電源OFF時のメロディーが流れて

2度迷惑になるのと2度恥ずかしい感じに

なるから気をつけましょ~。

 
 
っというわけで、以上の文面でも

明らかな様に、わたくしもうすぐ車検で御座います。

この時期税金のお支払いもあるため、結構痛いです。

なにせボーナス前に手痛い出費。。。

そんな中、NintendoDSのソフトを購入しましたよ。

しかも、大人買い。

まとめて、3本!!

¥12,000也

痛い!痛すぎる!!(≧▽≦)

2007年05月06日

あれは今

あの特命事項の件ですけど、

マニュアル作成、部署内教育が終わり肩の荷がおりました。

やっと。疲れた。。。

まぁまぁ、水面下で細かい改修作業はありますが

何故かバックアップを取るとサーバのCPU Load Aveのグラフが

壊れる。(MRTG)

とか、logrotateするタイミングでswatchのリスタートを

かけてるんですが、変なプロセスが残る。

とか、まぁ色々あるわけです。

その中で、今回はMRTGのCPU使用率について

一般的にCPU使用率として取ってるOIDが

.1.3.6.1.4.1.2021.10.1.5.1  <1分平均

.1.3.6.1.4.1.2021.10.1.5.2  <5分平均

これ実は使用率ではなく、Load Averageなんです。

百分率で表してますが、100%の時はプロセスの実行待ちが

あるという状態を表しています。

なので、CPU使用率とイコールではないのです。

topコマンドで確認して頂ければ一目瞭然だと思います。

CPU使用率を取るためには以下のOIDを使用します。

.1.3.6.1.4.1.2021.11.50.0  <ユーザ

.1.3.6.1.4.1.2021.11.52.0  <システム
 
 
あと、メモリ使用率もMRTGで取ってるんですが

物理メモリの使用状況が半端ない。ほぼ100%。。。

でもね。

これはLinuxの仕様でとりあえず確保してしまうみたいです。

なのでfreeコマンドでbufferとかcachedを見ます。

free+buffer+cachedの値が本来の空きメモリとなります。

MRTGもここんとこを考慮してグラフを生成します。

1.3.6.1.4.1.2021.4.14.0  <buffer

1.3.6.1.4.1.2021.4.15.0  <cached

コンフィグでは以下のよう表します。

Target[mem]:
1.3.6.1.4.1.2021.4.6.0&1.3.6.1.4.1.2021.4.4.0:
PRIVATE@xxxx +
1.3.6.1.4.1.2021.4.14.0&1.3.6.1.4.1.2021.4.1.0:
PRIVATE@xxxx +
1.3.6.1.4.1.2021.4.15.0&1.3.6.1.4.1.2021.4.1.0:
PRIVATE@xxxx
 
 
まぁ、色々あるわけです。

退屈なITのお時間でした~!!( ̄▽ ̄)ノ
 
 
<参考サイト>

MRTGによるサーバ監視(SuSE編)

空振り日誌

http://search.luky.org/linux-users.a/msg01213.html

Linuxのメモリー管理

2007年05月05日

続・賄賂ではないですよ

あのパペットコリラックマを頂いてから

1ヶ月あまり。。。

わたくしの後輩贔屓も徐々に薄らいできた矢先。。。

rirakkuma

おほぉ~!!!((((゜∀゜)

またまた頂きましたのよ。

っというわけで、 

後輩を悪く言う奴は俺が許さん!!(爆

この後輩には頭が上がりません。。。

 
 
ってか、UFOキャッチャーうますぎじゃね?( ゜Д゜)

2007年05月04日

賄賂ではないですよ

久しぶりにリラックマネタです。

後輩がわたくしのために!!!

UFOキャッチャーで取ってきてくれました。

korirakkuma

パペットコリラックマです。

パペットリラックマも頂いたんですが

ある方面に引き取られてゆきました。

ドナドナド~ナ~ド~ナ~♪


  
っというわけで、 

後輩を悪く言う奴は俺が許さん!!

korirakkuma

korirakkuma

korirakkuma

 
 
あはぁ~、癒されるわ~´▽`)

 
 
想像して下さい。 

ゴールデンウィーク、何もする事なくてパペットコリラックマと

戯れ、写真に収める24歳(後厄)の図。

泣けるわ~。_| ̄|○|||

2007年05月03日

交通量過多

ゴールデンウィークだからね。

しょうがないね。

いつもより道路が混雑するのはしょうがないね。

いつも運転しない様な人が運転するとね。

おのずと事故が増えますね。

普通に交通量が多くなるってのもありますが。。。

わたくしの会社は中心街にありますゆえ、

この時期混雑します。

でも、普通に出勤。(あぁ、浮かれたい。。。)

まぁ、それはさておき。

道路の合流での出来事です。

合流車線を走っておりました。

そして、いざ合流って時に本線を走っていた車に

クラクション鳴らされてしまいました。


ビービーってね。。。

あれなんでしょうかね?

本線を走ってる車って合流車線を走ってる車を見ると

スピードをあげたくなるんでしょうか?

走りながらでも分かるくらい、スピードをあげてきました。

その後半での伸びたるや、サクラローレルもびっくりです。

みなさん、安全運転でお願いします。

わたくし、本日あやうくガードレールに突っ込むとこでした。